Ubuntu Frisky

Ubuntu ARMポートが気になったので、早速試してみることにしますた。
どぅやらGentooFedoraのよぅにroot-fsが置いている訳ではなさそぅなので、
猫も杓子もなんとやらw、debootstrapで構築してみましたw
まずはdebootstrapの中身がDebianUbuntuとで差異があるため、Ubuntuの方をインスコ
具体的には、http://repository.handhelds.org/frisky-armv5el/pool/main/d/debootstrap以下のdebootstrap_0.3.3.2ubuntu3-mojo1_all.debとぃうヤツです。

インスコできたら、以下を入力してベースとなるroot-fsをセットアップ。
"sudo debootstrap --verbose --arch arm --foreign frisky /ubuntu-frisky http://repository.handhelds.org/frisky-armv5el/"

何事もなく普通に完了すると思うので、次にsources.listを以下のように編集。
"http://repository.handhelds.org/frisky-armv5el/ frisky main multiverse universe"
んでから、"sudo chroot /ubuntu-frisky /debootstrap/debootstrap --second-stage"を実行。
。。。で、コレの実行中にエラーが出て失敗しますorz
仕方がなぃので/var/lib/dpkg/info/initscripts.postinstを弄ると。。。うまく行きますた♪
修正済みの.postinstを以下に置きますたので、コレと入れ替えてやるとdebootstrapが最後まで通るはず。
http://chillopium.s272.xrea.com/ubuntu/initscripts.postinst.gz

追記:
出所の怪しいDEBパッケージってのもあれなんでw、スクリプトのみ置くことに。
http://chillopium.s272.xrea.com/ubuntu/initscripts.postinst.gzchroot先に落としてから、
"gzip -cd initscripts.postinst.gz >/var/lib/dpkg/info/initscripts.postinst"で上書きすればOKです。