Fedora Core

AngstromのXを借り

Xサーバをビルドするのは流石に面倒だったので、 Angstromのバイナリを借りてきて、Fedora Core環境で試してみることに。 kexecでリブート後にFedora Core環境へ移って、 諸々の設定を適当にw済ませ、startx。。。おーちゃんと行けました。 これからrxvt-uni…

フツーに使うw

yum使ってみましたが、なんとぃうか。。。まぁフツーな感じ?w ホントに最小構成のroot-fsで、viさえ入ってなかったりしますが、 勝手に色々入れられるとハラが立つ自分には逆にイイカモw

普通に運用できそな予感。。。

AngstromでSD上のFedora Coreにchrootして使ってみましたが、 うん、そんなにヤヴァイことも無さそうなので、 いよいよFedora単体で使ってみよぅかと、ドキドキするけどw kernelは。。。とりあえずDebian時のモノを使おうかな、 1.3MBぐらぃあったので書き込…

chrootで

with-gccのrootfsをtarで展開するも、 なぜかchrootするとエラーが出る。。。 ファイル壊れてるのかなと考えるも、結局壊れてるのはtarの方でしたorz んで、ちょとワクワクwしながらchrootすると、 うん、yumもちゃんと動いてるようですー。 Armプロジェクト…

Xserver-kdrive with W100

C3200ではXサーバが起動したトコロで中断してしまいましたが、 今回はそれなりに続けるつもり、rpm系ディストリを学ぶためってのが目的。 。。。Gentooで言うトコロのstage3からの構築となるので、 初っぱなからソレはどうよって話もありますが。。。w とり…

作業開始

http://fedora-arm.wantstofly.org/ まずは↑からwith-gccなroot-fsのアーカイブをもらってきて、 bzcat -cd hoge.tar.bz2 | tar -xvpf - -C /media/card で、SD上に展開。。。って膨れる膨れる、まDebianよりはマシですが。 んで、hosts, resolv.confを書き…