2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

pdaXii13をフラッシュしてみる

パーティション切り直しのついでに、MeanieさんのpdaXromを試す。 必要なもの全部入れて、いざフラッシュ。 。。。あれ、起動したけどlibncurses.so.5がないと文句を垂れてる。 ならばとSDからlibncurses.so.5.0をコピー、リンキング。 。。。さっきよりも大…

再構築の必要性

只今、/hdd1に700MB,/hdd2に500MB,/hdd3に1.5GB,/hdd4に1.2Gと、 内蔵MDのパーティション割り当ては上記のようにしてますが、 正直のところもうどこも一杯一杯でして、限界です。。。 OpenZaurusの環境構築までしたのに残念ですが、 一回全部潰して再構築す…

むー楽しいけどしんどぃ。。。

screenで切替えながら、GPEでw3m+uim-fepで書いています。 んー。。。楽しいけど、けっこう色々設定やら何やらで、 めっちゃ疲れますね、OpenZaurusのipkgはちょと複雑。。。 まーでもめっちゃサクサクだから良し!w さ、そろそろ寝ヨット、おさしみぃ:)

OpenZaurusでbitWarp PDA

OpenZaurus環境でもbitWarp PDAに接続することが出来ましたので、 手順を簡単に書いておこうと思います。 下準備 C860用のauthdrvをシャープが公開しているrootfsのtarballから抜き出しておく。 Qtopia,pdaXromどっちでもいいので、/etc/pppを適当な所にコピ…

GPE 3.5.4.1 rc4

GPE 3.5.4.2にフラッシュ、 おーやっぱりばり速いっすね。 で、とりあえずネットに繋ごうとがんばるも、 んーこのver.ではpppのモジュールがないみたぃ、 仕方がないので3.5.4.1 rc4で再フラーッシュ! 今度は無事にbitWarpPDAに繋げることが出来ましたよん。…

なんやら休みらしいでつ

全然知らなかったんでつが、 どーやら明日は休みなそうな:-O んーぢゃあ今日は徹夜でOpenZaurusだ!www 。。。賞味切れのカリューでも喰おう(゚∇、゚) 書くの遅れましたが、自分は来年大学に入れない可能性が出てきました、 といっても合格の見込みが薄いと…

OpenZaurusでdebian

ASMさんにお願いして、debianのtarballをうpして頂きました。 いつも迷惑なことばかりお願いして申し訳ないです。。。 幾ら感謝してもし過ぎることは無い程感謝していますm(__)m で、このdebianですが、chrootな環境+Xで日本語が通るそうで、 emacsで入力も…

r121起動せず

chrootで試してみましたが、タッチスクリーン調整の所で止まります。 多分必要なものコピーしてやれば動かない気がしないでもないですが、 わざわざそこまですることはないかと思ってサクッと削除。 UTF-8の環境整えるの面倒だし、keymapも違う。。。 フォー…

tarballを展開してみる

/にr121というディレクトリを作り、そこにr121のtarballを展開してみました。 んー当たり前だけどカーネル2.6のモジュールしかないみたいだなぁ。 ASMさんが/dev以下がないとおっしゃってましたが、 確かにないですね、/rootにも.home_defalt.tarと.var_defa…

フェードイン・アウト機能使えます

Rockboxですが、フェードイン、フェードアウト機能が意外にいいです。 めっちゃ滑らかで自然な感じにミックスしてくれます♪ テクノやゴアモノしか聴かないのでテンポが殆ど一緒ってのも幸いとしてか、 ラジャ爺さまのミックスCDよりもミックスが上手い気が?…

交渉中

えーTriple.fi 10Pro延期されてかなりムカついているので、 某ショップの人と交渉中、とぃうか凸中ですw あっさりとハイハイ待ちますよって引き下がるのはなんか嫌です。。。 ともあれブログで随時経過を報告していこうと思います、お楽しみにw

一息入れよう

今日は一日ずっーと微分微分積分積分でけっこう疲れが溜まる。。。 思考がだんだんとループしてきて同じ観点からしか問題が見れなくなってきたので、 ちょっと一息入れよう、あーしんどいです; Chaliceでちょっとブロスレを覗いてみると、 タイムリーに自分…

r121のrootfs

日本でのOpenZaurusの第一人者、ASMさんの日記を見ていて思い出しました、 そぅいえば自分も前にpdaXrom 1.1.0r121のrootfsを抜き出したような。。。 探してみることに。。。んー見っかんないorz頂戴させて頂きます、ASMさん。。。 で、ここまで書いてる内に…

快適快適♪

openboxの設定ファイル弄って、カナひら+Spaceでウィンドウ切替え 標準ではCtrl+Alt+Tabに設定されているのですが、 上の設定にするだけで大分楽になりますた♪ Ctrl+方向キーにしようかとも思いましたが、 けっこういろんな所で被りそうだったのでパス。

んーかなり荒らされてますな。。。

久し振りに覗いたらかなり荒れてましたorz 一人取り残された感じで、地味に悲しいですね。。。 諸行無常というところですかね、昔覚えた平家物語の冒頭部の通り

暫定的に2ちゃん復活

えー今まで全く2ちゃんねるは覗いてなかったわけですが、 暫定的に復活しようと思います、カキコはしないと思うけど。。。 で、どうせなら2ちゃんブラウザで見ようと色々試してみたのですが、 navi2ch→pdaXromではEmacs不安定で使い難い。。。 じゃあという…

ふざけんな!

最近メールチェックしてなかったので↑書いた後チェック。 何やらEarphoneSoulutions.comからメールきてました。 読むとTriple.fi 10Proまた延期だそうです。 さすがの自分も黙ってはいられません、 キレながらそれはもうクドクドしたメール送っておきました…

はよこいTriple.fi 10Pro

先日延期になったTriple.fi 10Proですが、明後日にはまず間違いなく出荷されるそう。 Airmailだと税関でややこしいことにならない限りは三日後には届くかな、 届いたらレポ書こうと思います、あと適当に写メ撮ってうp

OE Forumsで

OE ForumsでC3000用pdaXromが開発ちぅでわくわくして見てたのですが、 先日実際に動作している方のinitrd.binが公開され、 もうすぐMeanieさんによってリリースされる予定!?。。。多分w フォーラムを読む限りではどうやらOpenZaurusのカーネル2.6を使用し、…

うーむ。。。

それならばと強引に上記のディレクトリを作成しm4をコピーして、autogen.sh実行 。。。あっさりautogen.sh通っちゃっいましたorz うーん、でもこんな一時凌ぎ的な解決ではダメだろうということで、悩みちぅ。。。

色々とエラーが出始める

色々とビルドしていく内に、なんか不安定な環境になってきました。 まずmrxvtからuim-fepで変換しようとすると、文字化けしていたり。。。 GTKterm2では変換時の文字もちゃんと表示されている所から、 X関係かな、と大体予測をつける→XFree addonとかいうパ…

色々セルフコンパイル

勉強の合間にconfigure通したり、make && make installしてます。 セルフだとかなり時間かかりますね。。。 OpenZaurusでもセルフオンリーでやってましたが、 pdaXromよりOpenZaurusの方がコンパイルにかかる時間少ないような。。。 あとemacsが使えない(不…

uimのビルド成功

uimのセルフビルドに詰まり、困っていたのですが、 kenyaさんに御助言を仰ぎ、その通りに試してみると見事に成功! とても素晴らしい方で、日本におけるpdaXrom界の権威とも言える御方です uimはprime,anthy,SKK,SCIMを有効にしてビルドしました、 でもPRIME…

試してみる

色々と話題なのでUTF-8環境へ移行して見たわけですが んーMrxvtなどが使えなくなってしまうのは痛い、 結局元に戻してしまいました。。。 とりあえず今後試そうと思っていること列挙しとこう scimのビルド uimをuim-prime,uim-anthy,uim-cannaを有効にしてビ…

w3mから書き込み

Mrxvt+w3mから書き込みしています、エディタはviでuim-fep経由で。 どうも自分はvimのキーバインドに馴染めないのでviそのままです。 dilloから日本語入力できるかはまだ試してないです、 第一uim-anthyのパッケージってpdaXromのfeedにあったっけな。。。?