2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Tips

OpenBSD/zaurusの雑多なメモなんかを書いてみる。 1. クロック指定 /etc/sysctl.confに、'machdep.maxspeed=520'と追加すると520Mhzで動作、 ただしアイドル時には自動的にクロックダウンしてる模様。2. バックライト調整 'wsconsctl display.backlight=100'…

リスナ

今日はリスナさん多いみたぃ、ってそれでも四人だけですが。。。 もぅちょいビットレート落とした方がいいのかなぁ、128kbpsってねとらじにしては高めですしね。。。

素晴らしい

昨日OpenBSD/zaurusを導入しましたが、本日X.orgをたちあげてみると。。。 すごぃ、体感速度的にpdaXromと張るぐらぃです。何ヶ月前よりかは確実に速いですな。。。 /etc/sysctl.confを弄ってやればクロック数の変更も可能ですし、 MYCOMの記事で問題とされ…

速い!

NetBSD/zaurusは一旦中断し、OpenBSD/zaurusを入れてみる。 サクっとインスコを終わらせ、いざ起動。。。おー、ちゃんと起動したw 以前試したのはもぅ何ヶ月か前になりますが、 その時より明らかにコンソールでのレスポンス等良くなってる感じです。 X.orgは…

Jornada or Mobile Gear

とりあえずJornadaかモバギのどちらかを購入することに、今更だけどw で、SH-3やMIPSについて調べてみる。 NetBSDでのベンチマークにおいては、StrongARM > MIPS >= SH-3みたぃ、 まぁCPUが違うので単純比較は出来ないですが。。。 やっぱりJornadaかなぁ、…

GPE-ja

自分の過去日記を読み返していたら、 OpenZaurus-ja GPE 3.4.5.1-rc4でもbitWarp PDAが使えてるよぅなので、 わざわざpdaXromに固執する必要はなぃ気がしてきました。。。 glibc-2.3系を採用してたハズなので、 Debian Etchのバイナリはそのまま使えてたよぅ…

死闘フレームバッファの巻

で、上記の画面が90度回転して表示される問題を考えてみる。 Zaurusのフレームバッファは元々横向きだったハズなので、 mgtermの動作には問題はなさそぅ。。。多分w で、同じくフレームバッファを使用するモノとして、 jfbtermを調べてみるとまさにピッタリ…

MGL2のmakeに成功!。。。が

ない知識を振り絞りつつエラー部分の辻褄を合わせ、 最後は手作業でmake。。。おお、成功!うぅ、感動だ。。。w よっし、いざmgterm起動してLANGをja_JP.eucJPに設定、 w3mで自分のページを見ると。。。見事に日本語表示されました!! 。。。まぁ、90度画面…

MGL2を使いたぃ。。。が

xorgのmakeにやぱーり失敗するので、やけくそで勝手に定義を増やして通してみるw んー今のところソコ以外ではエラーなしでいってますねー ってぃうか、NetBSD/zaurusに固執してたのは、 MGL2が面白そうだから、ってのがあったんですが、 MGL2もmakeが通らな…

ドツボに嵌まる

rxvt-unicode-8.4のビルドが上手く行かなぃ感じ、 んーNetBSD/zaurusもうまくいってなぃしドツボに嵌まってますな。。。

Twelve

T.I.PのコンピでTwelveってぃうモノがあるんですが、 この中の一曲、Hallucinogen - Eはかなり壮大なアンビで、最高傑作だと個人的には思います、 めっちゃ気持ちいいですよん。。。(゚∇、゚)

ハルシ

12"から録音したHallucinogenのヤツを流してみたり、アナログonlyなヤツもあるのでレア??w http://203.131.199.131:8020/shakawkaw.m3u

帰宅

今帰宅しましたので、LogMeInで放送鯖にログインしてみます、 Oddcastの再起動が完了するまで少しだけお待ち下さいませ。

らじ

>1さん 御来店&コメありがとぅございます♪ 曲名表示の件ですが、Oddcastが不安定になってくると、 曲名表示が正しく行われなぃコトがあるよぅです。 Oddcastを再起動すると直るんですが、 自宅に戻るのが10時頃なので、それまでは悪しからず御了承くださぃ…

N810とNeo1973

N810の情報がちょこちょこ出てきたようで。 N810は絶対買うwとして、OpenMokoプロジェクトも気になってたりします、 Neo1973が思いの外安いんですよね。。。 Neo1973にFreeBSDがポーティングされたらしぃってのが一番気になる理由だったり。

X.orz

pkgsrcよりX.orgをビルドしよぅとしてるのですが、 途中のfb.hを呼んでる辺りでエラーが出て躓いてるトコロです。。。 参照してみると、どうもfreetype関係の定義に問題がありそぅ、 XFree 4.5.0のヘッダをしらみ潰しにあたってみるしかないかな。。。 beta3…

キーマップ修正など

beta3 on Cxx0はインスコ直後の状態では使いづらいぃ、 とぃうか不安定で怖いwので、修正したコトを軽くメモってみたり。1. コンソール環境でのキーマップ修正 最下部のCalendarとAddressのキー割り当てが変で、 使用している内にアッチの世界に逝って戻って…

rxvt-unicode with Xft

feedにrxvt-unicodeがあるんですが、日本語が通らなぃっぽぃ、 またpdaXrom-jpのrxvtもロケール絡みでNG ってコトでrxvt-unicodeをビルド中です。 んでコレが終わればSCIMを試すつもり、scim-anthy動くといいなぁ。