Zaurus

スクショを撮るタメだけ?w

最近、armelでは主にjfbterm上で生活をしています。 ja_JP.UTF-8だと自分トコでは、uim-fepのステータス表示がバグるので、 "env LANG=ja_JP.EUC-JP LC_ALL=ja_JP.EUC-JP jfbterm" で、問題無しです。 Xもソコソコ動いてくれますが、jfbtermがあまりにも快適…

C3000かC3100

C3200は修理のためシャープにドナドナの予定、 とぃうことでC3100かC3000を買おぅと思います。

armel

armelを使うにあたって1GBのSDではちょと、いや結構wキツく感じます。 XFCE4, IceWM, Emacs22にその他諸々で、現在900MByteちょぃ。。。 で、まぁ余談だけってのも何なので、Xの設定なんかを書こうかと。 Cxx0でXを使用するには、Xorg一式の他にxserver-xorg…

Wiki

最初に色々書いてからは放っていたTitchyのWikiですがw、 Debian armelの雑多な情報を足していこぅかなと、勿体ないしw

色々と作業中

emacsをビルドしよぅと試みるも、 "./config.status --recheck"で延々とループしてますた。。。orz んーなんだろか。。。

jfbtermもOKで、より快適にw

先日jfbtermがうごかなーぃ、とか言ってましたが、 /etc/inittabでtty[3,4,5,6]を無効にしてたのを元に戻すと、 なぜかOKになりますた、んー謎ですw んで、ts_calibrateも手直ししてちゃんと動くように。 よーやくTitchy並に動くようになったので、ちょと嬉…

XFCE4も快適動作♪

さすがにGNOMEとぃうかMetacityはムリがあるので、 XFCE4を入れてみました、AAで綺麗だし(割にw)軽いです。 んでは次jfbtermいってみよーとインスコするも、 うろ覚えですが "cannot ioctl FBIOPEN" とやらで起動せず。。。 なんだろぅ、嫌な予感がするのは…

emacs22ビルドかんりょー

screen, Rxvtのビルドが終わったので、emacs22のビルドにかかる、素直なヤツでさくっと入りますたw あ、けどmake patchで何個かRejectされたパッチがありますた、メンテされてなぃのかな? で、とりあえずXでのキーマップをどうにかしよぅと、 先にうpしてお…

debパッケージのお勉強

なんかある度にAngstromのipkを展開して、Debian用に直してとか、正直やってらんなぃので、 楽をするためにdebパッケージのオベンキョ中です、とりあえずXimageonでしょうか。 X環境を整えるには何か一つWMをapt-getしてやれば、依存関係でさくっと入ってく…

邪道

Zaurus系のブログでは、ソフトの紹介や使いこなし方、 そうぃうものがメインたるべきであって、 代替ROMなんかは邪道なのかな、と。 ポータルサイトを見させてもらってると、 やっぱりQtopiaのソフト紹介なんかが圧倒的に多いです。 pdaXromを除けばw代替ROM…

debパッケージ

AngstromからchrootしてもOKだし、 kexecでルートデバイスを指定しカーネルをロードしてもOKなのを確認。 あとはxserver-xorg-fbdev,Ximageon(Xw100)の、 どちらも正しく動作することを確認、Ximageonは最適化されてて良い感じ。

とりあえず色々構築

Debian armelに戻りましたが、やっぱりaptは楽チンw emacs22, rxvt-unicodeなんかをapt-getして、 ja_JP.UTF-8とja_JP.EUC-JPのロケール生成後に、 日本語表示はOKなのを確かめますた。 で、記事書くためにanthy-elをインスコしたんですが、 anthy.dicの作成…

ext2は遅い

AngstromでSDをext3でフォーマットしよぅとするも、 うまくいかなぃのでext2で。ext2もかなり不安定ですが。 んで、tarとbzip2をipkg installしてから、 armelのroot-fsを展開、すごく遅いっす(;_;)

木綿の〜♪

。。。すいません、Dump Linuxとは肌が合わなぃので、 素直にDebian armelに移行しようと思います、 Fedoraよ、さよなら。。。w xorgの依存関係がちとおかしぃのか、 どうしてもradeon云々を落としてこよぅとするのがちょとキツいっす。 とぃうわけで、本日…

Coreはつけないでw

最近はCoreを付けずに、Fedoraって呼ぶらしぃです、 いっそCore Dump Linuxに改称ってのわ。。。?w で、引続きFedora on Zaurusをちょこちょこ弄ってるんですが、 コンソールが横向き表示なのは以下で解決しますた。"ecno 0 > /sys/class/graphics/fbcon/rot…

AngstromのXを借り

Xサーバをビルドするのは流石に面倒だったので、 Angstromのバイナリを借りてきて、Fedora Core環境で試してみることに。 kexecでリブート後にFedora Core環境へ移って、 諸々の設定を適当にw済ませ、startx。。。おーちゃんと行けました。 これからrxvt-uni…

Angband

ACを横目で見つつもw、箱買うお金はなぃのでAngbandをやろうかと。 それにしてもOpenBSDのportsってgamesが無駄に充実してる。。。w 元々の用途であるtextprocより多いって、どうやのん?w

w3mが落ちる。。。

何が秘孔を突いているのかわからなぃですが、 rxvt + screenでw3mを使用していると、rxvtが落ちるとぃう。。。 落ちた後にscreen -drでアタッチするとw3m自体は生きてるので、 Boehm-GCが悪いのかrxvtが悪いのか、ちと 見分けがつかなぃ感じ。。。

kexecを試す

以前armelで使用していたSDブートなカーネルをkexecでロード。 おーいけたいけた、Fedora云々とちゃんと出てきてます。 ただ、画面が90度回転して表示されてるとぃう。。。またっすかorz armelではOKだったので、恐らくkexecに起動時のオプションを、 ちゃん…

日本語化

とりあえずAngstromも日本語化しよーと思い、 適当にwインスコ。。。のハズが、結構大変ですた。。。orz localeはeuc-jp, unicode, euc-jp-ms辺りで大丈夫なものの、 glibc-gconvの色々な規格を追うのにめちゃ時間かかりました、 やれShift JISだのISO-2022-…

フツーに使うw

yum使ってみましたが、なんとぃうか。。。まぁフツーな感じ?w ホントに最小構成のroot-fsで、viさえ入ってなかったりしますが、 勝手に色々入れられるとハラが立つ自分には逆にイイカモw

普通に運用できそな予感。。。

AngstromでSD上のFedora Coreにchrootして使ってみましたが、 うん、そんなにヤヴァイことも無さそうなので、 いよいよFedora単体で使ってみよぅかと、ドキドキするけどw kernelは。。。とりあえずDebian時のモノを使おうかな、 1.3MBぐらぃあったので書き込…

kernel 2.6.23って。。。

今回Angstromは11月4日あたりのモノを入れたんですが、 ext3のモジュールが壊れてるとぃう。。。orz feedにはkernel 2.6.22もあることはあるんですが、 要のモジュールが2.6.23用しかなぃみたい、どうしろと。。。

Angstromは素晴らしい!w

bitWarp PDAが使えるとぃうことでpdaXromから離れられなぃでいましたが、 ヒトタビ離れてAngstromに来てみると、もぅ戻れなぃ感じ。。。w 全体的に動作が軽い・速いのですが、 なんといってもW100をフルに活かしたXが素晴らしぃです

chrootで

with-gccのrootfsをtarで展開するも、 なぜかchrootするとエラーが出る。。。 ファイル壊れてるのかなと考えるも、結局壊れてるのはtarの方でしたorz んで、ちょとワクワクwしながらchrootすると、 うん、yumもちゃんと動いてるようですー。 Armプロジェクト…

libc

AngstromはDebian unstableに可能な限り追従する、 とぃう方針らしくlibcのバージョンはかなり新しいモノが入ってます。 そのためDebian ARMポートのバイナリはかなりの数が使い回せるんですが、 さっきetchからpcmcia-csのバイナリを持ってきてみると、 エ…

さすがW100。。。だが

C860に一先ずAngstrom-x11を入れてみる、 Cxx0ではメンテカーネルから↓を実行した方がイイかも。 eraseall /dev/mtd2 ; eraseall /dev/mtd3 んで、サクッとフラッシュしたのは良いんですが、 やっぱりP-in Free 2PWLを認識してくれなぃ。。。(;_;)

rotate

icewmを--enable-i18nでビルドすると、 途中で止まっていたので無効にして再ビルド。 で、性懲りもなくMGL2について調べていると、 カシオペアE500の画面用にrotateさせるパッチを発見! これを元にZaurusにも適用出来ないか考え中。。。 知識がなぃって辛い…

udevルール

Angstrom on C760でP-in Free 2PWLが認識しなぃので、 しかたなくudevルールについて調べているトコロです(;_;) とぃうわけで全然Fedora化は進まず。。。

Xserver-kdrive with W100

C3200ではXサーバが起動したトコロで中断してしまいましたが、 今回はそれなりに続けるつもり、rpm系ディストリを学ぶためってのが目的。 。。。Gentooで言うトコロのstage3からの構築となるので、 初っぱなからソレはどうよって話もありますが。。。w とり…